アメリータガリ・クルチ(その他表記)Amelita Galli Curci

20世紀西洋人名事典 「アメリータガリ・クルチ」の解説

アメリータ ガリ・クルチ
Amelita Galli Curci


1882.11.18 - 1963.11.26
イタリアのソプラノ歌手。
ミラノ生まれ。
ミラノ音楽院でピアノを学び、1906年トラーニでデビューし、続いてローマにおいて現在のローマ劇場であるコスタンツィ劇場に出演する。その後、ヨーロッパ各地に出演し、’16年シカゴに招かれジルダで成功を収める。’21〜31年はメトロポリタン歌劇場を中心に活躍し、その軽妙な歌いぶりは一世を風靡する。’35年喉の疲労のため手術したが、再起が望めず’36年引退。’29年、’35年に二度目の夫のピアノ奏者サミュエルズとともに来日

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アメリータガリ・クルチ」の解説

アメリータ ガリ‐クルチ

生年月日:1882年11月18日
イタリアのソプラノ歌手
1963年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android