アランブルック(読み)アランブルック[し](その他表記)Alanbrooke, Alan Francis Brooke, 1st Viscount

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アランブルック」の意味・わかりやすい解説

アランブルック(子)
アランブルック[し]
Alanbrooke, Alan Francis Brooke, 1st Viscount

[生]1883.7.23. ベニュールドビゴール
[没]1963.6.17. ハンプシャー
フランス生れのイギリスの陸軍軍人,元帥。フランスで教育を受けたのち,イギリスの士官学校卒業。第1・2次世界大戦間期には参謀として活躍し,軍事教育担当第2次世界大戦では,ダンケルク撤退を指揮した。 1940年イギリス本国軍総司令官,41~46年参謀総長。 46年功により子爵

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む