アルジェのイタリア人(読み)アルジェノイタリアジン

デジタル大辞泉 「アルジェのイタリア人」の意味・読み・例文・類語

アルジェのイタリアじん【アルジェのイタリア人】

原題、〈イタリアL'italiana in Algeriロッシーニイタリア語によるオペラ。全2幕。1813年初演。主人公イザベッラがアルジェの太守ムスタファを騙し、奴隷となっていた恋人を取り戻すまでの顛末を描いた喜劇

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「アルジェのイタリア人」の解説

アルジェのイタリア人

イタリア作曲家ジョアキノ・ロッシーニのイタリア語による全2幕のオペラ(1813)。原題《L'italiana in Algeri》。スイスの伝説上の英雄題材とした作品

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む