アルフレッド・チャールズキンゼイ(その他表記)Alfred Charles Kinsey

20世紀西洋人名事典 の解説

アルフレッド・チャールズ キンゼイ
Alfred Charles Kinsey


1894 - 1956
米国の動物学者,性科学者。
元・インディアナ大学教授。
ニューヨーク生まれ。
1929年にインディアナ大学教授に就任し、大学とロックフェラー財団支援によって、およそ2万人のアメリカ男性及び女性と面接して人間性行動についての調査を行い、’48年には女性の統計、’58年には男性の統計をまとめた「キンゼー報告」で知られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

アルフレッド・チャールズ キンゼイ

生年月日:1894年6月23日
アメリカの動物学者
1956年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android