アルベールソレル(その他表記)Albert Sorel

20世紀西洋人名事典 「アルベールソレル」の解説

アルベール ソレル
Albert Sorel


1842 - 1906
フランス歴史家
元・行政官養成学校教授,元・サン・シール兵学校教授。
カルバドス県オンフルール生まれ。
パリ法律を学び、1866年外務省を経て、’72年行政官養成学校教授となり、’96年上院書記官長を歴任し、’98年サン・シール兵学校教授となる。著書革命国際関係相互作用を考察した「ヨーロッパフランス革命」(’85年〜1904年)8巻や「プロイセン・フランス戦争外交史」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む