アレックスデ・グラッシ(その他表記)Alex De Grassi

20世紀西洋人名事典 「アレックスデ・グラッシ」の解説

アレックス デ・グラッシ
Alex De Grassi


1952.2 -
米国のジャズ奏者。
横須賀(日本)生まれ。
日本の横須賀で生まれ、生後まもなくサンフランシスコに戻る。13歳でギターを始め、以後あらゆるフォーク・ミュージックの影響を受け、彼独自のアコースティック・ギタースタイルを確立した。1978年「ターニング・ターニング・バック」でデビュー、’83年にはアメリカキャッシュ・ボックス誌の’82年度新人ジャズ・アーチスト部門の第2位に選ばれた。代表作に「サザン・エクスポージャー」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む