アレン・ウェルシュダレス(その他表記)Allen Welsh Dulles

20世紀西洋人名事典 の解説

アレン・ウェルシュ ダレス
Allen Welsh Dulles


1893 - 1969
米国政治家,弁護士
元・米国中央情報局長官。
ニューヨーク州ウォータータウン生まれ。
プリンストン大学で学び、1916年国務省に入省し、世界各地に駐在し外交官として活躍する。’26年弁護士業を経て、第二次大戦中戦略活動局に入り諜報を担当する。’51年中央情報局副長官を歴任し、’53年中央情報局長官となる。’61年辞任し弁護士業に復帰する。在任中、左翼政権の転覆を策してイランのモサデク首相の失脚やグアテマアのアルベンス政権転覆に関与する。元国務長官J.F.ダレスの弟である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む