アロール諸島(読み)アロールショトウ

デジタル大辞泉 「アロール諸島」の意味・読み・例文・類語

アロール‐しょとう〔‐シヨタウ〕【アロール諸島】

Kepulauan Alor》インドネシア南部、小スンダ列島東端の諸島ティモール島とオムバイ海峡で隔てられ、アロール島パンタル島など火山性島々からなる。キリスト教徒が多く居住する。アロル諸島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む