デジタル大辞泉
「カイ諸島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カイ諸島
かいしょとう
Kepulauan Kai
インドネシア東部、西イリアン(ニューギニア島西部)南西岸沖にある諸島。モルッカ(マルク)諸島に属し、バンダ海東部、小スンダ列島東端のアルー諸島の西方に位置する。カイ・クチル島とカイ・ブザル島を主島とし、そのほか多数の小島からなる。別称エワブEwab諸島。面積1440平方キロメートル。全島密林に覆われ、主要産物は木材のみである。住民はパプア系種族で、造船技術に優れている。中心地はカイ・クチル島北部のトゥアル。
[上野福男]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カイ諸島
カイしょとう
Kepulauan Kai
インドネシア,マルク (モルッカ) 諸島南部にある島群。ニューギニア島の南西方にあり,カイブサル島,カイクチル島などから成る。住民は木彫やカヌー造りにすぐれる。良質の木材を産するほかコプラ,ナマコなどを移出する。中心集落はトゥアル。人口約 11万。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 