アワソ(その他表記)Awaso

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アワソ」の意味・わかりやすい解説

アワソ
Awaso

ガーナ南西部の鉱山町。アクラ西北西約 230kmに位置。第2次世界大戦中からボーキサイト産出。ガーナには 60%のアルミナを含むボーキサイトが3億t埋蔵されているといわる。南東部のキビなどとともにその採掘中心鉱石鉄道セコンディタコラディに運ばれて輸出されるほか,テマに運ばれてアルミニウムに精錬される。人口約 5000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む