アワチャパン(その他表記)Ahuachapán

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アワチャパン」の意味・わかりやすい解説

アワチャパン
Ahuachapán

エルサルバドル西部の都市。同名県の県都グアテマラとの国境に近い標高約 750mの高原にあり,パス川支流モリノ川にのぞむ。コーヒー栽培地帯の中心地で,その取引が盛んなほか,トウモロコシ豆類家畜などの集散が行われる。市内には付近の温泉地帯から引き湯された鉱泉があり,近郊には地熱発電所 (1975建設) がある。首都サンサルバドルと鉄道道路で連絡。人口8万 2888 (1987推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む