デジタル大辞泉 「アンコウマ山」の意味・読み・例文・類語 アンコウマ‐さん【アンコウマ山】 《Ancohuma》南アメリカ、ボリビア西部、アンデス山脈のレアル山群に属する山。チチカカ湖の東約30キロメートル、イヤンプー山の南隣に位置する。標高6388メートル。上部は万年雪に覆われる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
日本大百科全書(ニッポニカ) 「アンコウマ山」の意味・わかりやすい解説 アンコウマ山あんこうまさんNevado Ancohuma 南アメリカ、ボリビア・アンデスの高峰。ティティカカ湖の東方約30キロメートルに、イヤンプー山と並んでそびえる。標高6388メートルで、サハマ火山に次ぎボリビア第二の高さをもつ。また、ボリビアのコルディエラ・オリエンタル山脈をつくる下部古生層を貫き、古生代末ないし中生代中期に形成された花崗岩(かこうがん)体よりなる。高度5500メートル前後より上部は万年雪に覆われている。[松本栄次] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例