アンダークラス(その他表記)Underclass

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アンダークラス」の解説

アンダークラス
Underclass

1960年代以降,アメリカ大都市少数民族が多く住む地区で生まれた,主として黒人の極貧層。一連の差別撤廃措置や優遇措置,貧困対策,福祉政策から取り残され,学歴技術がないばかりか,貧困の文化に取り込まれていて,生活向上の可能性も少ないとされる。薬物や暴力犯罪の温床となり,大きな社会問題となっている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む