アンチストレス鉱物(読み)アンチストレスこうぶつ(その他表記)antistress mineral

岩石学辞典 「アンチストレス鉱物」の解説

アンチストレス鉱物

灰長石,カリ長石,輝石,Mg-橄欖(かんらん)石,紅柱石などのような鉱物変成岩形成される場合には,剪断応力ではなく熱による作用静水圧影響を受ける傾向がある.このような鉱物がアンチストレス鉱物[Harker : 1918].この反対はストレス鉱物である.これらの鉱物の形成に応力関係がないと考えられるようになり,この語は現在では使われていない.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む