アンチストレス鉱物(読み)アンチストレスこうぶつ(その他表記)antistress mineral

岩石学辞典 「アンチストレス鉱物」の解説

アンチストレス鉱物

灰長石,カリ長石,輝石,Mg-橄欖(かんらん)石,紅柱石などのような鉱物変成岩形成される場合には,剪断応力ではなく熱による作用静水圧影響を受ける傾向がある.このような鉱物がアンチストレス鉱物[Harker : 1918].この反対はストレス鉱物である.これらの鉱物の形成に応力関係がないと考えられるようになり,この語は現在では使われていない.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む