アンチール海流(その他表記)Antilles Current

海の事典 「アンチール海流」の解説

アンチール海流

大西洋北赤道海流は、赤道を越えてきた南赤道海流の水を加えて西流し、その大部分メキシコ湾に入るが、一部はアンチール諸島の外側沿いに北流する。こ の部分の海流をアンチール海流という。この海流は、メキシコ湾を経由しフロリダ半島キューバの間から流れ出たフロリダ海流と、バハマ諸島の北で合流す る。流量はフロリダ海流の半分程度の毎秒1,200万トン程度であるが、顕著な季節変動を示す。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む