アントウェルペン州(読み)アントウェルペン(その他表記)Antwerpen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アントウェルペン州」の意味・わかりやすい解説

アントウェルペン〔州〕
アントウェルペン
Antwerpen

ベルギー北部,オランダと接する州。州都アントウェルペン。オランダ語地方に属する。中部から北部にかけてのケンペンラントは,土地がやせているため,部分的には農耕地があるが,砂丘,低湿地,湖沼などの間に牧草地や針葉樹の植林地が広がる。第1次世界大戦後,炭田の開発,アントウェルペン-リエージュを結ぶアルベール運河 (1930~39) の開通により工業化が進み,低人口密度地帯に適した鉛,亜鉛,ラジウムなどの金属精錬工場,化学工場などが立地,長期の工業立地計画も実施されている。南部および西部は丘陵地で,土壌がやや肥沃なため,市場園芸やテンサイ栽培が行われ,酪農も盛ん。主要都市は,ヨーロッパ有数の貿易港である州都のほか,家具製造業,繊維工業のメヘレン,テュルンハウト,核エネルギー研究センターのあるモルなど。面積 2867km2。人口 160万 5167 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android