アンナモッフォ(その他表記)Anna Moffo

20世紀西洋人名事典 「アンナモッフォ」の解説

アンナ モッフォ
Anna Moffo


1934.6.27 -
米国のソプラノ歌手。
ペンシルベニア州ウェイン生まれ。
教会合唱隊を経て、カーティス音楽院で学び、フルブライト奨学金を得てローマの聖チェチーリ音楽院で学ぶ。1955年スポレートで「ドン・パスクアーレ」のノリーナを歌いデビュー、翌年蝶々夫人役でイタリアのテレビに出演、一躍評判となり、イタリア各地の歌劇場に出演。’59年「椿姫」でメトロポリタン歌劇場にデビュー、卓越した歌唱力、演劇的才能悲劇ヒロインを歌って人気があり、美貌をいかして映画にも出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む