アンビグラム(その他表記)ambigram

デジタル大辞泉 「アンビグラム」の意味・読み・例文・類語

アンビグラム(ambigram)

文字を180度回転させたり鏡像にしたりするなどして見方を変えても、同じ語(あるいは異なる語)に読み取れるようにデザインすること。また、その文字や言葉
[補説]語源不詳。米国での文字を使ったアートが起こりとされ、日本語でも行われるようになった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android