アンリジロー(その他表記)Honoré Henri Giraud

20世紀西洋人名事典 「アンリジロー」の解説

アンリ ジロー
Honoré Henri Giraud


1879.1.18 - 1949.3.13
フランス軍人,政治家
元・フランス国民開放委員会議長。
第一次大戦に歩兵将校として従軍し、1927〜29年まで陸軍大学教授を務めた。’30年将軍に昇進し、第二次大戦中第9軍司令官として活躍したが、’40年フランス軍の敗北により捕虜となる。’42年脱走しアルジェで軍民司令官となる。’43年ド・ゴールとともにフランス国民開放委員会議議長を務めたが、ド・ゴールと対立し、国内レジスタンス勢力の支持を得たド・ゴールに追われ、’44年引退した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む