アーチボールド・P.ウェーベル(その他表記)Archibald Percival Wavell

20世紀西洋人名事典 の解説

アーチボールド・P. ウェーベル
Archibald Percival Wavell


1883.5.5 - 1950.5.24
英国軍人
元・インド総督
1939年中東、北アフリカ戦域総司令官に任ぜられ、劣勢にも関わらず’41年イタリア軍を打ち破った。しかし、その後ロンメル将軍に侵入されエジプト国境まで制圧され、チャーチル首相の信頼を失いインド総司令官に左遷されたが、日本軍の勝利を阻止できずに’42年辞任している。生涯で多くの不運に見舞われたが高い尊敬を部下達から受けた将軍であり、ロンメル将軍も彼の著書手元においていたという。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む