アートカーニー(その他表記)Art Carney

20世紀西洋人名事典 「アートカーニー」の解説

アート カーニー
Art Carney


1918.11.4 -
俳優
マウント・ヴァーノン(ニューヨーク州)生まれ。
有名人の声帯模写を得意とし、ラジオやヴォードヴィルに進出する。1945年兵役でフランス戦線に行くが負傷して帰還芸人にもどる。’56年コメディ・シリーズに出演して有名になり、’74年孤独な老人をシリアスに演じた「ハリーとトント」でアカデミー主演男優賞を受賞し、「Honeymooners」でエミー賞や特別賞を受賞する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「アートカーニー」の解説

アート カーニー

生年月日:1918年11月4日
アメリカの俳優
2003年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む