イエロ(その他表記)Hierro, José

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イエロ」の意味・わかりやすい解説

イエロ
Hierro, José

[生]1922.4.3. マドリード
[没]2002.12.20. マドリード
スペインの詩人。フランコ政権下で逮捕され,1939~44年まで獄中で過ごす。釈放後に創作を再開,1947年に初の詩集『地に人なく』 Tierra sin nosotrosを発表した。詩集『歓び』 Alegría (1947) でアドナイス賞を受ける。内乱中と戦後の過酷な体験を抑制のきいた詩句に託して歌う。ほかに『自分について知っていること』 Cuanto sé de mí (1957) ,セルバンテス賞を受けた『ニューヨークのノート』 Cuaderno de Nueva York (1998) などがある。 1999年にスペイン王立アカデミーの会員に選出された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android