イギリス共産党(読み)イギリスきょうさんとう

百科事典マイペディア 「イギリス共産党」の意味・わかりやすい解説

イギリス共産党【イギリスきょうさんとう】

1920年イギリス社会党を母体に諸左翼が合同して結成。強力な労働組合運動労働党の指導体制の前に,大きな勢力とはなりえなかった。1991年N.テンプル書記長のもとマルクス=レーニン主義綱領を放棄し,民主左翼党と改称した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イギリス共産党」の意味・わかりやすい解説

イギリス共産党
イギリスきょうさんとう

民主主義左翼」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む