いとしのエリー

デジタル大辞泉プラス 「いとしのエリー」の解説

いとしのエリー〔漫画〕

高見まこによる漫画作品。都立高校を舞台新任女教師生徒の恋を描く。『週刊ヤングジャンプ1984年~1987年に連載。集英社ヤングジャンプコミックス全20巻。1982年国生さゆり主演で映画が公開された。

いとしのエリー〔曲名〕

日本ポピュラー音楽。歌は日本のバンドサザンオールスターズ。1979年発売。作詞作曲桑田佳祐。テレビドラマシリーズ「ふぞろいの林檎たち」の主題歌で、同バンドの代表的バラード曲。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む