イネ法典(読み)イネほうてん(英語表記)Laws of Ine

改訂新版 世界大百科事典 「イネ法典」の意味・わかりやすい解説

イネ法典 (イネほうてん)
Laws of Ine

イギリスアングロ・サクソン時代の一王国であったウェセックスWessexの王イネ(在位688-726)が編纂したとされる法典。この前後ヨーロッパに多く見られる部族法典の一つで,後にイングランドを統一するウェセックス王国最初の法典として有名である。内容は他の部族法典と同様,主として種々の犯罪に対する贖罪金表から成っているが,他のアングロ・サクソンの部族法典と同じく,ラテン語でなくアングロ・サクソン語で書かれ,またローマ法影響が薄いなどの特徴がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のイネ法典の言及

【休日】より

…それは天地創造の神が第7日目を休息日としたという故事にならったものである。7世紀に編纂されたアングロ・サクソンのイネ法典には,安息日に労働した者に罰金を課し,安息日に奴隷を労働させた者に対して,その奴隷を解放すべきことが規定されている。また,フランクのカール大帝も勅令により安息日を定め,安息日の労働を禁止した。…

※「イネ法典」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android