ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イブン・ファキーフ」の意味・わかりやすい解説 イブン・ファキーフIbn Faqīh al-Ḥamadānī 9~10世紀の地理学者。イランのハマダーンで生れ,903年頃,『諸国志』 Kitāb al-buldānと現在呼ばれているアラビア語の地理書を著わした。経歴はほとんど何も知られていないが,父親とともに伝承学 (預言者ムハンマドの言行についての学問) に詳しかったという。その地理書も原典は散逸し,省略された4種の写本によって伝わっている。内容は西暦9世紀のイスラム世界の文化研究にきわめて貴重な資料と評価されている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by