イラン・イラク関係

共同通信ニュース用語解説 「イラン・イラク関係」の解説

イラン・イラク関係

1979年の革命イランでイスラム体制が樹立された翌80年、イラクがイランに侵攻しイラン・イラク戦争が始まった。イスラム革命の波及を危ぶんだペルシャ湾岸諸国や西側諸国がイラクを後押ししたが、戦闘は泥沼化。88年8月の停戦までに双方で計100万人の死傷者が出たとされる。2003年のイラク戦争で、イランを敵視するフセイン政権崩壊。イラクでシーア派主導の政権が誕生後、シーア派大国イランとの関係は好転した。(テヘラン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android