ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イリ地区」の意味・わかりやすい解説 イリ(伊犁)〔地区〕イリIli 中国西北地方,シンチヤン (新疆) ウイグル (維吾爾) 自治区北西部の地区。クルジャ (固爾札) 市と8県から成る。カザフ族,ウイグル族,ウズベク族,タタール族,シボ族などの少数民族が居住。肥沃なイリ盆地を占める農牧地域である。小麦,トウモロコシ,綿花,菜種,ジャガイモ,リンゴ,ブドウを産し,稲作も行われる。大規模な耕地整備と農業機械の導入が進んでいるが,特にリンゴ畑の造成が盛んである。草原では牧畜が盛んで,カザフ牛,イリ馬,シンチヤン細毛羊などの優良品種を産する。地下資源はクルジャ市に石炭と鉄,キュネス (鞏乃斯) 県に鉄の鉱山があるほか,石油,クロム,銅,雲母,重晶石,ウランなどが埋蔵されている。クルジャ市には農畜産物加工のほか重工業も立地する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by