イワン・エドワードサザーランド(その他表記)Ivan Edward Sutherland

20世紀西洋人名事典 の解説

イワン・エドワード サザーランド
Ivan Edward Sutherland


1938.5.16 -
米国の電子技術者。
元・ユタ大学正教授,カリフォルニア工科大学学科主任。
ヘースティングズ(ネブラスカ)生まれ。
カーネギー工科大学で学び、1959年学士号を取り、ついでマサチューセッツ工科大学で修士号を取得し、さらに電気工学博士号を取得する。ハーバード大学電気工学準教授を経て、’72年ユタ大学正教授を歴任し、’76年カリフォルニア工科大学コンピュータ科学のジョーンズ教授職や学科主任を務める。一方ではエヴァンス・サザーランド・コンピュータ会社を設立する。コンピュータ・グラフィックス開拓の先駆者で視覚表示装置の改良や新型高性能コンピュータの開発にも貢献する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む