イワンスピリドーノフ(その他表記)Ivan Vasilevich Spiridonov

20世紀西洋人名事典 「イワンスピリドーノフ」の解説

イワン スピリドーノフ
Ivan Vasilevich Spiridonov


1905 -
ソ連工員,党職員。
元・ソ連邦共産党レニングラード州委員会第一書記,元・共産党中央委員会書記,元・ソ連邦最高会議議長。
卒業後、’25年から小鍛冶工として働き始め、工場課長、職場長、工場長を経験した。’50年から共産党の機関に勤務し、ソ連邦共産党レニングラード州委員会書記や同第一書記などを経て、’61年より共産党中央委員会書記を務める。この間、共産党中央委員会ロシヤ共和国ビューロー員も兼ねている。’62年よりソ連邦最高会議連邦会議議長に任じられ、’70年まで務めた。’67年に来日している。その後は年金生活をしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む