イワンペトロフスキー(その他表記)Ivan Georgievich Petrovskii

20世紀西洋人名事典 「イワンペトロフスキー」の解説

イワン ペトロフスキー
Ivan Georgievich Petrovskii


1901.1.18 - 1973.1.15
ソ連数学者
元・モスクワ大学総長。
別名Ivan G. Petrovsky。
1933年モスクワ大学教授を経て、’51年同大総長就任。主な業績分野は代数、幾何、定性的常微分方程式理論、確立論など。’46年ソ連邦科学アカデミー会員となり、’69年に社会主義労働英雄の称号を与えられる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む