インクルーシブ・マーケティング(読み)いんくるーしぶ・まーけてぃんぐ(その他表記)inclusive marketing

知恵蔵mini の解説

インクルーシブ・マーケティング

従来見落とされがちだった少数派意見需要を尊重し、消費者一人ひとりの多様性を重視する新しいマーケティング概念。特に欧米化粧品下着のメーカーなどがほかの企業に先駆けて取り入れている。例えば、これまで白人肌色を中心に揃えられていたファンデーションの色に、より濃い色味を追加して選択肢を増やしたり、下着のサイズ展開の幅を広げて多様な体形人種のモデルを起用したりするなど、消費者それぞれの要望に細やかに対応できるような商品開発を行なっている。

(2020-10-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android