インダストリアルインターネット(その他表記)Industrial Internet

デジタル大辞泉 の解説

インダストリアル‐インターネット(Industrial Internet)

米国ゼネラルエレクトリック社が提唱した、ICTを活用した新たな産業高度化の概念。産業機器のIoT化を進めて、物・データ・人を結びつけ、製造業エネルギーヘルスケア運輸公共サービスなどさまざまな分野対象に、生産効率品質管理向上を目指す。産業のインターネット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む