インテルポラティオ(英語表記)interpolatio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インテルポラティオ」の意味・わかりやすい解説

インテルポラティオ
interpolatio

ローマ法大全』特に『勅法彙纂』や『学説彙纂』の立法編纂者が幾世紀も前の勅法や古典法学者の学説東ローマ帝国の現行法とするため,先の勅法とか学説から抜粋した法文を,当時の法生活と法感情に適合させるために行なった削除,変更,挿入をいう。このような改竄 (かいざん) は,当時の法典編纂の最高責任者であったトリボニアヌスの名にちなんで「トリボニアヌスの挿入」 Emblemata Tribonianiとも呼ばれる。 19世紀以降のローマ法研究では,元首政期のローマ法とユスチニアヌス帝法との相違を明らかにしようと努めるインテルポラティオ研究が盛んになり,ローマ法研究に一新局面を切り開くことになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のインテルポラティオの言及

【法制史】より

…ロマニステンは歴史法学の本来の担い手であり,法実証主義的な〈パンデクテン法学〉と近代的概念および体系を用いたドグマーティッシュなローマ法研究をもたらしたが,パンデクテン法学がほぼ完成に達した1880年代以降,ローマ法研究は法解釈学への奉仕から解放され始める。インテルポラティオinterpolatio(《ローマ法大全》への集録に際して原文に加えられた修正・変更)の研究,ローマ法以外のエジプト法,ギリシア法,バビロニア法等に及ぶ古代法史学の構想はローマ法文化の価値を相対化し,ローマ法(古代法)研究は歴史学として純化される。それでも法学教育では引き続き長い間,現行法に対する入門(実定法の制度や規定の系譜史)として位置づけられた。…

※「インテルポラティオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android