イーサー・イブン・ムーサー(その他表記)`Īsā ibn Mūsā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

イーサー・イブン・ムーサー
`Īsā ibn Mūsā

[生]699頃
[没]783/784. クーファ
アッバース朝王族の一人で,初代カリフ,アブル・アッバースと第2代カリフ,マンスールの甥。マンスールは,アッバース朝革命の元勲アブー・ムスリムを謀殺したのち,彼にホラサン軍の指揮をゆだね,アッバース家内部のライバル,また反乱したアリー家の者を弾圧,処刑させた。バグダードの建設立案者の一人としても知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android