ウァレンティニアヌス2世(その他表記)Flavius Valentinianus II

改訂新版 世界大百科事典 の解説

ウァレンティニアヌス[2世]
Flavius Valentinianus II
生没年:371-392

ローマ皇帝。在位375-392年。ウァレンティニアヌス1世の子。4歳で帝位に擁立され,イリュリクムアフリカイタリアの支配権を与えられる。ミラノ宮廷置き,母ユスティナやフランク人将校バウトの後見を受けた。387年奪帝マクシムスにイタリアを追われたが,翌年テオドシウス1世が奪帝を倒して復位。以後ガリアでフランク人将軍アルボガストの後見を受けたが,392年に死去。自殺かアルボガストによる殺害かは,意見が分かれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 後藤

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android