ウィタセク(その他表記)Witasek, Stephan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィタセク」の意味・わかりやすい解説

ウィタセク
Witasek, Stephan

[生]1870
[没]1915
オーストリアの哲学者,美学者,心理学者。哲学的には A.マイノング,F.ブレンターノ影響を受け,心理学的にはゲシュタルト心理学の影響を受けた。 Th.リップスの現実感情説に対して感情表象説の立場を取った。主著"Grundzüge der allgemeinen Ästhetik" (1904) ,"Grundlinien der Psychologie" (08) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む