ウィタセク(その他表記)Witasek, Stephan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィタセク」の意味・わかりやすい解説

ウィタセク
Witasek, Stephan

[生]1870
[没]1915
オーストリアの哲学者,美学者,心理学者。哲学的には A.マイノング,F.ブレンターノ影響を受け,心理学的にはゲシュタルト心理学の影響を受けた。 Th.リップスの現実感情説に対して感情表象説の立場を取った。主著"Grundzüge der allgemeinen Ästhetik" (1904) ,"Grundlinien der Psychologie" (08) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android