ウィペット

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 「ウィペット」の解説

ウィペット【Whippet】

イギリス原産の中型犬。しなやかな体と俊足特徴で、ドッグレースに使われる品種である。レースドッグと別の系統計画繁殖されているものはやや小型で、ショードッグや家庭犬として飼われている。体躯と俊足が鞭(whip)を連想させることからこの名前がついた。JKCでは、第10グループ(視覚ハウンド)に分類する。◇ホイペットともいう。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ウィペット」の解説

ウィペット

種名 / ウィペット
解説 / すらりとのびた足と流線型体つきが特ちょうで、すばやく走ります。
体重 / 9~18kg
分布 / イギリス
グループ / 第10グループ(えものを遠くから見つけ、速く走って追いつめる猟犬のグループ)

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む