ウィリアムカペル(その他表記)William Kapell

20世紀西洋人名事典 「ウィリアムカペル」の解説

ウィリアム カペル
William Kapell


1922.9.20 - 1953.10.29
米国のピアノ奏者。
ニューヨーク生まれ。
ロシア人とポーランド人を両親としてニューヨークで生まれ、フィラデルフィア音楽院でオルガ・サマロフについて学び、1941年ニューヨークでデビュー欧米の主なオーケストラ共演、多くの演奏会に出演、現代音楽で歯切れのよさが特徴的で、廃盤となったリスト「メフィスト・ワルツ」は名盤の一つである。演奏旅行を終えて帰国の途、飛行機事故に会い30才で死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む