ウィリアム・ケントクルーガー(その他表記)William Kent Krueger

現代外国人名録2016 の解説

ウィリアム・ケント クルーガー
William Kent Krueger

職業・肩書
作家

国籍
米国

学歴
スタンフォード大学中退

受賞
アンソニー賞(最優秀処女長編賞,1999年度)「凍りつく心臓」,バリー賞(最優秀処女長編賞,1999年度)「凍りつく心臓」,MWA賞「ありふれた祈り」

経歴
様々な職業を経て作家となり、1998年「凍りつく心臓」でデビュー、’99年度アンソニー賞およびバリー賞を受賞ハードボイルド新星として注目を浴びる。2013年に発表した「ありふれた祈り」でアメリカ探偵作家クラブ賞を受賞。他の作品に「二度死んだ少女」「血の咆哮」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 経歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む