ウィリアムシュテルン(その他表記)William Stern

20世紀西洋人名事典 「ウィリアムシュテルン」の解説

ウィリアム シュテルン
William Stern


1871 - 1938
ドイツ心理学者。
元・クラーク大学教授。
ベルリン生まれ。
ベルリン大学で学び、ブレスラウ大学、ハンブルク大学教授となるがナチから逃れ渡米、クラーク大学教授となる。人間要求と原子論的科学を調和させる人格主義心理学を創唱、彼の心理学は意識、無意識の両面にわたっている。また存在は上から全体として見るときは人、下から部分として見るときは物に化すると説く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む