ウィリアム・C.ヘリング(その他表記)William Conyers Herring

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・C. ヘリング
William Conyers Herring


1914.11.15 -
米国物理学者
ベル研究所員。
ニューヨーク州スコチア生まれ。
14歳カンザス大学に入学し、天文学を修める。1937年プリンストン大学で数理物理学学位取得。’67年ベル電話研究所員となる。固体物理の理論的研究で、’59年アメリカ物理学会からバックリー賞を受賞する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む