ウィリアム・W.ハダット(その他表記)William W. Haddad

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・W. ハダット
William W. Haddad


1938 -
米国の歴史学者。
イリノイ州立大学教授。
大学卒業後軍語学校で日本語を修得、軍務で来日中日本人女性と結婚、帰国後母校に戻り1967年シオニズム史研究で修士号取得、’70年アラブ・イスラエル闘争史の研究で博士号取得し、イリノイ州立大学教授となる。’77年南山大日本研究センター交換教授となり著書に「Nationalism in a Non-National State」(’77年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む