ウイルバーリトル(その他表記)Wilbur Little

20世紀西洋人名事典 「ウイルバーリトル」の解説

ウイルバー リトル
Wilbur Little


1928.3.5 - 1987.5.4
米国のジャズ演奏家。
ノース・カロライナ州パルメール生まれ。
1950年代前半にマイルス・デイビスレスターヤング等と共演。’56〜57年J.J.ジョンソン5に加入し、’57年同グループの渡欧に参加。リズムセッションの3人でメトロノームに録音した「オーバーシーズ」はピアノ・トリオ屈指の名盤となった。’60年代にはランディ・ウエストン等と共演。’70年代にはエルビン・ジョーンズ4に参加し脚光を浴びた。’70年代後半ヨーロッパに移住し、デューク・ジョーダン等と活動。代表作「ポリー・カレント/エルビン・ジョーンズ」「チボリ・ワン/デューク・ジョーダン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む