ウェルトムヌス(その他表記)Vertumnus

デジタル大辞泉 「ウェルトムヌス」の意味・読み・例文・類語

ウェルトムヌス(Vertumnus)

アルチンボルド絵画。板に油彩。縦68センチ、横56センチ。神聖ローマ皇帝ルドルフ2世を古代ローマの豊穣の神ウェルトムヌスに見立てて描いた寄せ絵一種トウモロコシサクランボなど、さまざまな野菜果実で構成される。ウプサラ、スコークロステル城所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む