ウォーリックシャー(読み)うぉーりっくしゃー(その他表記)Warwickshire

翻訳|Warwickshire

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウォーリックシャー」の意味・わかりやすい解説

ウォーリックシャー
うぉーりっくしゃー
Warwickshire

イギリス、イングランド中部のカウンティ(県)。面積約1979平方キロメートル、人口50万5885(2001)。全域の約4分の3が牧草地で、酪農、穀作、園芸農業などが盛んである。果樹園も多い。豊富な地下資源に恵まれ、19世紀に工業が発展してブラック・カントリーの一部を構成した。バーミンガムコベントリーなどの大都市がある工業中心地区は、1974年に新設ウェスト・ミッドランズ(メトロポリタン・カウンティ)に編入された。

井内 昇]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む