ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウッドセラミックス」の意味・わかりやすい解説 ウッドセラミックスwood ceramics 木材にフェノール樹脂をしみこませたり,土の代りに木の粉を使い,樹脂やシリコンなどを混ぜて,真空中で数百度の高温で焼固めた新しいタイプのセラミックス。超軽量で強度,導電性・耐熱性が高いうえ,特に電磁波遮断特性にすぐれているので,コンピュータ関係や宇宙,航空機器分野への応用が期待されている。木製品の加工屑や廃材を利用できるので,環境保護にも有効でコストも安い。林野庁は民間企業と共同で,ウッドセラミックスなど,木材を素材にしたウッドケミカル木材化学製品の実用化研究を 1995年度から4年がかりで進める。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by