うっ血腎(読み)うっけつじん(その他表記)passive congestion of the kidney

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「うっ血腎」の意味・わかりやすい解説

うっ血腎
うっけつじん
passive congestion of the kidney

心不全,特に慢性うっ血性心不全の合併症として起る腎臓のうっ血状態。独立した疾患ではない。中等度の蛋白尿がみられ,尿沈渣顕微鏡で調べると,円柱と赤血球がみられる。尿量は全体として減少するが,夜間多尿となる。腎血流量は減少し,長く続くと腎臓萎縮をきたす。心不全が改善されれば,腎臓の状態も好転する。うっ血腎は,心不全のほか腹水などの圧迫による局所的な血行障害で起ることもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む