ウラジミールデディエル(その他表記)Vladimir Dedijer

20世紀西洋人名事典 「ウラジミールデディエル」の解説

ウラジミール デディエル
Vladimir Dedijer


1914.2.4 -
ユーゴスラビアジャーナリスト,歴史家。
ラッセル法廷会議議長。
大学卒業後、「ポリティカ」紙の記者となり、イギリススペインに行く。民族解放戦争が起きると、1941年より4年間共産党機関誌「ボルバ」の編集員として活動したり、中央委員会情宣局に在籍。第二次大戦後は、「ボルバ」の主筆となり、政府の情宣局長として活動。’54年ジラス副首相の解任問題で、彼を弁護したため、6カ月の禁固刑を受け、公職を追放される。その後欧米の大学で現代史の客員教授を務める。’66年より1年間ベトナム戦争犯罪調査のラッセル法廷会議議長となり活躍する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android