すべて 

ウラジミールミナーチ(その他表記)Vladimír Mináč

20世紀西洋人名事典 「ウラジミールミナーチ」の解説

ウラジミール ミナーチ
Vladimír Mináč


1922 -
チェコスロバキア作家
スロバキア生まれ。
1948年「死が山を歩き廻る」で登場し、’49年「昨日と明日」で地位を確立する。戦争中、パルチザン闘争に加わり、戦後体験もとに長編3部作「長い待ち時間」(’58年)、「生者死者」(’59年)、「鐘は暁を告げる」(’61年)を発表する。又、ルポ的短編集「覚え書き」(’63年)などでは社会主義下でのモラルを追求する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む